|
まとめにて近況報告っす。
最近、近所の住民複数による《落研》に入りました(^^ゞ
古典落語を聞く会っす。
で、趣向として演目の間に漫才を挟むことになって、
今回は、その一つが《中田ダイラケ》の家庭混線記(↓)だす。
ttp://m.youtube.com/watch?v=rb9TVjKORFU
(中田ダイマル・ラケット、家庭混線記、約3分半)
(≧∇≦)b ← 感想っす
・・・
東京モーターショーを見てきました。
一応、二大テーマが燃料電池車と無人運転でしたが、
電池の違いというのは見た目にはさっぱり分からず、
結局、外観で、ホンダのNSXとマツダのRSXがサイコーな感じでした。
スキャンダル発覚のフォルクスワーゲンは、車本体の不人気をしっかりと《お嬢さん》でカバーしていました。
ー アウディもなかなか良かったんですが、展示会期中にスキャンダル二発目が発覚して、その後どうなったかは分かりません。
四輪車(トヨタ、日産)の無人運転は、う〜ん、その出来の程度がよく分かりません。
ヤマハの《MOTOBOT》のデモがクールで良かったっす。こちら(↓)。
ttp://w
ww.sankei.com/smp/wired/news/151101/wir1511010001-s.html?pdm_ref=soe
(産経、バイクの改造一切なし! ヒト型ロボ、世界王者に挑戦(動画あり)、2015/11/01)
(≧∇≦)b ← 感想っす
----------------
|
|